生マロニーの中華風肉団子鍋
成分(1人分)
ごろごろと入った肉団子ともちもちプリプリの生マロニーが美味しい中華風鍋です
| エネルギー | 253kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 12.1g |
| 脂質 | 11.3g |
| 炭水化物 | 26.4g |
| カルシウム | 136㎎ |
| 食塩相当量 | 2.0g |
材料 4人分
| 生マロニーちゃん | 180g |
|---|---|
| ■ 肉団子 ■ | |
| 豚ひき肉 | 200g |
| 白ねぎ※みじん切り | 5㎝ |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 酒 | 小さじ4 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 白菜 | 1/2個 |
| 人参 | 1/3本 |
| しいたけ(生) | 4枚 |
| きくらげ(乾) | 4枚 |
| 鶏がらスープの素(顆粒) | 大さじ1 |
| 水 | 800cc |
| 唐辛子※種を取る | 1本 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| ごま油 | 適量 |
作り方
| 1 | 肉団子の材料をボウルに入れてよく混ぜ合わせ、団子状にする。 |
|---|---|
| 2 | 白菜はザク切り、人参は短冊切り、しいたけは石づきを取り薄切りにする。きくらげは水で戻し、食べやすい大きさに切る。 |
| 3 | 鍋に鶏がらスープの素・水・唐辛子を加えて煮立たせ、1を入れて火を通す。 |
| 4 | 2を加え具材がしんなりしてきたら、水洗いした生マロニーを加え火を通す。塩・こしょうで味を調え、ごま油を回しかけて召し上がれ。 |
※調理時間にきくらげを水で戻す時間は含みません。

