マロニーのしゃぶしゃぶ
成分(1人分)
食材の旨みがマロニーにしみ込んだ絶品お鍋です
| エネルギー | 558kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 31.2g |
| 脂質 | 25.9g |
| 炭水化物 | 51.2g |
| カルシウム | 284mg |
| 食塩相当量 | 3.4g |
材料 2人分
| 生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] | 180g[50g] |
|---|---|
| 水 | 700㏄ |
| だし昆布 | 6㎝ |
| 白ねぎ | 1/2本 |
| 白菜 | 1/8個 |
| 春菊 | 1/4束 |
| 豆腐(絹) | 1/2丁 |
| しいたけ(生) | 2枚 |
| えのきたけ | 1/2株 |
| 人参 | 1/3本 |
| 牛肉(しゃぶしゃぶ用) | 200g |
| ぽん酢 | 適量 |
| ごまだれ | 適量 |
| 青ねぎ(小口切り) | 適宜 |
| 大根おろし | 適宜 |
| すだち | 適宜 |
作り方
| 1 | 生マロニーは水洗いし、水気を切る。[マロニー(乾)は熱いお湯に5分つけて戻すか、2~3分下ゆでする。] |
|---|---|
| 2 | 土鍋に水を入れ、だし昆布を30分~1時間浸ける。 |
| 3 | 白ねぎは斜め切り、白菜・春菊・豆腐は食べやすい大きさに切る。しいたけは石づきを取り、えのきたけは根元を切り落としほぐす。人参は薄く輪切りにして型抜きをする。 |
| 4 | 2を弱火に掛け、沸騰直前にだし昆布を取り出す。 |
| 5 | 1・3・牛肉を4に入れお好みの加減に火を通し、ぽん酢・ごまだれ・お好みの薬味と一緒に召し上がれ。 |
※昆布を水に浸ける時間は調理時間に含みません。
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。

