マロニーの納豆キムチーズ鍋
成分(1人分)
納豆とキムチとチーズを使ったコク旨発酵鍋です
| エネルギー | 668kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 37.5g |
| 脂質 | 39.6g |
| 炭水化物 | 46.1g |
| カルシウム | 436mg |
| 食塩相当量 | 9.8g |
材料 2人分
| 生マロニーちゃん | 100g |
|---|---|
| 白ねぎ | 1本 |
| キャベツ | 1/4個 |
| 豆腐(絹) | 1/2丁 |
| 豚バラ(薄切り) | 150g |
| ニラ | 1/2束 |
| えのきたけ | 1/2袋 |
| キムチ鍋のつゆ(ストレート) | 500cc |
| 白菜キムチ | 100g |
| 納豆 | 1パック |
| とろけるチーズ | 適量 |
作り方
| 1 | 白ねぎは斜め切り、キャベツ・豆腐・豚バラは食べやすい大きさに切る。ニラは長さ5cm、えのきたけは石づきを取る。 |
|---|---|
| 2 | 鍋にキムチ鍋のつゆを入れて煮立て、1のニラ以外の食材と白菜キムチを入れて煮込む。 |
| 3 | 具材に火が通ってきたら、水洗いした生マロニー・1のニラを加え1分煮て、上に納豆・とろけるチーズをのせて具材とからませて召し上がれ。 |
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。
【乾燥マロニーで作る場合】
マロニー:30g キムチ鍋のつゆ(ストレート):600cc
手順3にて、具材に火が通ってきたら、マロニー・1のニラを加え5分煮て、上に納豆・とろけるチーズをのせて具材とからませて召し上がれ。
※その他の材料、手順は同じです。

