生マロニーのあったか生姜鍋
成分(1人分)
パプリカの中のマロニーが取りやすい♪ 生姜を使った体が温まるお鍋です
| エネルギー | 404kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 27.9g |
| 脂質 | 16.5g |
| 炭水化物 | 34.1g |
| カルシウム | 210mg |
| 食塩相当量 | 5.2g |
材料 4人分
| 生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] | 180g[50g] |
|---|---|
| 白ねぎ | 1本 |
| 白菜 | 1/4個 |
| 水菜 | 1束 |
| 豆腐(絹) | 1丁 |
| 人参 | 1/3本 |
| しめじ | 1株 |
| パプリカ(赤) | 1個 |
| 鶏団子 | 12個 |
| ■ A ■ | |
| 白だし | 大さじ8 |
| 水 | 1000cc |
| おろし生姜 | 大さじ3 |
作り方
| 1 | 白ねぎは斜め切り、白菜・水菜・豆腐は食べやすい大きさに切る。 人参は型抜きし、しめじは小房にほぐす。 |
|---|---|
| 2 | パプリカは上・下部を切り種を取る。 |
| 3 | 鍋の中央に2を置き、周りに1・鶏団子を並べ、Aを入れて煮立てる。 |
| 4 | パプリカの中に水洗いした生マロニーを入れて煮込み、具材に火が通ったら召し上がれ♪ [パプリカの中にマロニーを入れて煮込み、具材に火が通ったら召し上がれ♪] |
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。
※おろし生姜の量はお好みで調整して下さい。

