豚肉と竹の子と豆苗のマロニー炒め風
成分(1人分)
野菜高騰時に!油を使わずレンジで作れる
中華炒め風マロニー
| エネルギー | 314kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 18.5g |
| 脂質 | 11.4g |
| 炭水化物 | 32.4g |
| カルシウム | 16mg |
| 食塩相当量 | 3.9g |
材料 2人分
| 生マロニー | 180g |
|---|---|
| 豚肉(切り落とし) | 150g |
| ■ A ■ | |
| 酒 | 小さじ1 |
| 濃口醤油 | 小さじ1 |
| 竹の子(水煮) | 60g |
| エリンギ | 1本 |
| 豆苗 | 1/2株 |
| ■ B ■ | |
| オイスターソース | 大さじ2 |
| 濃口醤油 | 小さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 鶏がらスープの素(顆粒) | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| おろし生姜(チューブ) | 小さじ1/2 |
| 塩・こしょう | 少々 |
作り方
| 1 | 生マロニーは水洗いし、水気を切る。 |
|---|---|
| 2 | 豚肉は一口大に切り、Aをもみ込み下味をつける。 |
| 3 | 竹の子は千切り、エリンギは半分の長さに切り、細切りにする。 豆苗は根元を切り、半分の長さに切る。 |
| 4 | ボウルでBを混ぜ合わせ、3の竹の子・1・3のエリンギの順に入れ、その上に2を広げ入れる。 |
| 5 | 4にラップをふんわりかけ、電子レンジ 600Wで4分加熱する。 全体をよく混ぜ、3の豆苗を加えラップをかけ、更に600Wで1分加熱する。 |
| 6 | 5の全体をよく混ぜ塩・こしょうで味を調え、再度ラップをかけて数分蒸らし味をなじませる。 |

