もやしと豆苗のプチプチナムル
成分(1人分)
火を使わない電子レンジで作れる時短レシピです。
豆苗やもやしを使うので家計に優しい☆
| エネルギー | 113kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 4g |
| 脂質 | 10g |
| 炭水化物 | 3.5g |
| カルシウム | 134mg |
| 食塩相当量 | 1.2g |
材料 2人分
| プチ!プチ!海藻麺 | 80g |
|---|---|
| 豆苗 | 1/2袋 |
| ハム | 2枚 |
| もやし | 1/2袋 |
| ■ A ■ | |
| ぽん酢 | 大さじ1 |
| 鶏がらスープの素(顆粒) | 小さじ1/2 |
| いりごま(白) | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
作り方
| 1 | 豆苗は根元を切り落とし、幅3㎝に切り、ハムは半分に切り、細切りにする。 |
|---|---|
| 2 | 1の豆苗・もやしを耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわり掛け、電子レンジ600Wで2~3分加熱する。 |
| 3 | Aを混ぜ合わせる。 |
| 4 | もやしと豆苗の水気を切り、ハム・Aを混ぜ合わせ、塩で味を調える。 |
| 5 | 器に盛り付け、プチ!プチ!海藻麺をのせて出来上がり♪ |

