マロニーの白菜と豆腐のとろとろ鍋
成分(1人分)
重曹でとろとろお鍋に変身とろみがマロニーにからむ絶品お鍋です
| エネルギー | 589kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 24.3g |
| 脂質 | 39.9g |
| 炭水化物 | 32g |
| カルシウム | 269mg |
| 食塩相当量 | 4.3g |
材料 2人分
| 生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] | 100g[30g] |
|---|---|
| 白菜 | 1/4個 |
| 水菜 | 1/2束 |
| 豆腐(絹) | 1/2丁 |
| 油揚げ | 1/2枚 |
| 豚バラ | 200g |
| 白ねぎ | 1/2本 |
| しいたけ(生) | 2枚 |
| 人参 | 1/5枚 |
| ■ A ■ | |
| 水 | 600cc |
| 鶏がらスープの素(顆粒) | 大さじ1と1/2 |
| 濃口醤油 | 小さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| 重曹 | 小さじ1/2強 |
作り方
| 1 | 白菜・水菜・豆腐・油揚げ・豚バラは食べやすい大きさに切る。白ねぎは斜め切り、しいたけは石づきを取る。人参は皮をむき、ピーラーで細長くスライスする。 |
|---|---|
| 2 | 鍋にAを入れて煮立て、1を加え再度煮立てる。 弱火にし重曹を加え、具材に火が通ったら、水洗いした生マロニーを加え1~2分煮込み出来上がり。 |
※重曹を加えた直後は泡立ちますので、弱火にしてから加えてください。
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。
【乾燥マロニーで作る場合】
手順2にて、鍋にAを入れて煮立て、1・マロニーを加え再度煮立てる。弱火にし重曹を加え、具材に火が通るまで煮込む。
※その他の材料、手順は同じです。

