マロニーゴーヤちゃんぷる
成分(1人分)
夏の定番炒め物メニューほろ苦いゴーヤが食欲をそそります♪
| エネルギー | 348kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 13.6g |
| 脂質 | 23.2g |
| 炭水化物 | 20.4g |
| カルシウム | 65mg |
| 食塩相当量 | 3.8g |
材料 3人分
| 生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] | 180g[50g] |
|---|---|
| ゴーヤ | 1/2本 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 人参 | 1/3本 |
| ランチョンミート | 1/2缶 |
| 豆腐(木綿) | 1/2丁 |
| 卵 | 1個 |
| サラダ油 | 小さじ2 |
| ■ A ■ | |
| 和風だしの素(顆粒) | 小さじ2 |
| 濃口醤油 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
作り方
| 1 | ゴーヤは縦半分に切り、わたを取り除く。3cm幅に切り、塩・砂糖で揉んで10分置き、水洗いし、水気を切る。 |
|---|---|
| 2 | 人参・ランチョンミートは短冊切り、豆腐は水気を切り、一口大にする。 |
| 3 | 卵はボウルで溶きほぐす。 |
| 4 | フライパンにサラダ油(小1)を熱し、2の豆腐を軽く焼き目がつくまで焼き、器に取り出す。 |
| 5 | フライパンにサラダ油(小1)を足し、2のランチョンミートを炒め、器に取り出す。 |
| 6 | フライパンで1・2の人参を炒めて火を通し、3を加え、更に炒める。 |
| 7 | 6に水洗いした生マロニー・炒めた豆腐・ランチョンミート・Aを加え、2分程炒め出来上がり。 |
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。
【乾燥マロニーで作る場合】
マロニー(乾)は3分ゆでて水洗いし、水気を切る。
手順7にて、6にゆでたマロニー・炒めた豆腐・ランチョンミート・Aを加え、2分程炒め出来上がり。

