マロニー春巻き
成分(1人分)
もちもち美味しいマロニー春巻き♪うまみを閉じ込め美味しくかさ増し!
| エネルギー | 344kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 8.8g |
| 脂質 | 20.9g |
| 炭水化物 | 29.9g |
| カルシウム | 12mg |
| 食塩相当量 | 1.5g |
材料 4人分
| 生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] | 140g[40g] |
|---|---|
| しいたけ(乾) | 7g |
| 人参 | 1/3本 |
| 竹の子(水煮) | 1/5本 |
| ニラ | 1/3本 |
| ■ A ■ | |
| オイスターソース | 大さじ1と1/2 |
| 中華スープの素(ペースト) | 小さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しいたけ戻し汁 | 150cc |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 豚ひき肉 | 120g |
| 春巻きの皮 | 8枚 |
| サラダ油 | 適量 |
作り方
| 1 | 生マロニーは水洗いし、水気を切る。[マロニー(乾)は3分ゆでて水洗いし、水気を切る。] |
|---|---|
| 2 | しいたけは水で戻す。戻した水は捨てずにとっておく。 |
| 3 | 人参・竹の子・しいたけは細切り、ニラは6cmの長さに切る。 |
| 4 | Aを混ぜ合わせる。 |
| 5 | サラダ油を熱したフライパンで豚ひき肉を軽く炒め、1・3・4を加え、煮汁がなくなるまで煮詰める。 |
| 6 | 5が冷めたら8等分に分け、春巻きの皮で包む。 |
| 7 | フライパンにサラダ油を熱し、6の両面を揚げ焼きにする。 |
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。

