あんかけニラマロニー
成分(1人分)
生姜を使っているので寒い冬でも体が温まります。
| エネルギー | 354kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 15.4g |
| 脂質 | 17.6g |
| 炭水化物 | 31.4g |
| カルシウム | 33mg |
| 食塩相当量 | 4.7g |
材料 2人分
| 生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] | 360g[100g] |
|---|---|
| ニラ | 1/2束 |
| 卵 | 2個 |
| ごま油 | 大さじ2 |
| おろし生姜(チューブ) | 大さじ2 |
| 豚ひき肉 | 200g |
| 水 | 1000cc |
| 和風だしの素(顆粒) | 大さじ2 |
| オイスターソース | 大さじ5 |
| ■ 水溶き片栗粉 ■ | |
| 片栗粉 | 大さじ1/と1/2 |
| 水 | 大さじ2 |
作り方
| 1 | ニラは長さ3㎝に切る。卵は溶きほぐす。 |
|---|---|
| 2 | ごま油を熱したフライパンで、おろし生姜・豚ひき肉を炒め、火が通ったら水を加えて沸騰させる。 |
| 3 | 2に生マロニー・和風だしの素・オイスターソースを加え、1分程加熱する。 |
| 4 | 3に1の卵を回し入れ、ニラを加え火が通ったら水溶き片栗粉でとろみを付ける。 |
| 5 | 4を器に盛り付け、お好みでおろし生姜(分量外)をのせる。 |
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。
【乾燥マロニーで作る場合】
マロニーを3分ゆでて水洗いし、水気を切る。
手順3にて、マロニー・和風だしの素・オイスターソースを加え、1分程加熱する。
※その他の材料、手順は同じです。

