ボンゴレロッソマロニー
成分(1人分)
あさりのうまみがたっぷり入ったトマトソースはマロニーにもピッタリです。
| エネルギー | 338kcal |
|---|---|
| たんぱく質 | 5.2g |
| 脂質 | 12.7g |
| 炭水化物 | 47g |
| カルシウム | 90mg |
| 食塩相当量 | 2.9g |
材料 1人分
| 生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] | 140g[40g] |
|---|---|
| にんにく | 1片 |
| 唐辛子 | 1/2本 |
| オリーブ油 | 大さじ1 |
| あさり※砂処理する | 100g |
| 白ワイン | 大さじ2 |
| ■ A ■ | |
| ホールトマト(缶) | 200g |
| 塩 | ひとつまみ |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| イタリアンパセリ | 適量 |
作り方
| 1 | 生マロニーは水洗いし、水気を切る。[マロニー(乾)は3分ゆでて水洗いし、水気を切る。] |
|---|---|
| 2 | にんにくはみじん切りにする。唐辛子は種を取り半分に切る。 |
| 3 | フライパンにオリーブ油・2を入れて弱火にかけ、にんにくがきつね色になったら唐辛子を取り出す。 |
| 4 | 3にあさりを入れて軽く炒め、白ワインを加えフランベする。蓋をしてあさりが全て開くまで蒸し煮にする。 |
| 5 | 4にAを加えてトマトをへらで潰しながら混ぜ、5分程煮詰める。 |
| 6 | 5に1を加え2分程煮込んだら、塩・こしょうで味を調え、器に盛りイタリアンパセリを飾る。 |
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。

