タッカルビマロニーチーズ
成分(1人分)
生マロニーでかさ増し!流行のワンパンレシピです♪
| エネルギー | 364kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 18.3g | 
| 脂質 | 17.9g | 
| 炭水化物 | 31.9g | 
| カルシウム | 252mg | 
| 食塩相当量 | 2.5g | 
材料 4人分
| 生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] | 100g[30g] | 
|---|---|
| 鶏もも肉 | 200g | 
| ■ A ■ | |
| コチュジャン | 大さじ2 | 
| 濃口醤油 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| キャベツ | 1/3個 | 
| ピーマン | 2個 | 
| さつまいも | 大1/2本 | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| とろけるチーズ | 100g | 
作り方
| 1 | 生マロニーは水洗いし、水気を切る。[マロニー(乾)は3分ゆでて水洗いし、水気を切る。] | 
|---|---|
| 2 | 鶏もも肉は一口大に切り、混ぜ合わせたAに浸ける。 | 
| 3 | キャベツ・ピーマンは食べやすい大きさに切る。 | 
| 4 | さつまいもは1cmの輪切りにし、電子レンジで串が刺さる位に加熱する。 | 
| 5 | サラダ油を熱したフライパンで2を炒め、肉の色が変わったら3を加え更に炒める。しんなりしたら、4を入れ2の浸けダレ・1を加え 全体をよく混ぜる。 | 
| 6 | フライパンの具材をリング状に整え、中央の空いたスペースにチーズを入れる。チーズが溶けたら出来上がり。 | 
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。

