TOP > マロニーのレシピ > 【NEW】マロニーのしらす雪見鍋
【NEW】マロニーのしらす雪見鍋
調理時間/ 20分以内

成分 (1人分)
エネルギー | : | 486kcal |
たんぱく質 | : | 31.1g |
脂質 | : | 23.4g |
炭水化物 | : | 34.9g |
カルシウム | : | 305mg |
食塩相当量 | : | 2.8g |
大根おろしでさっぱり美味しくいただくお鍋です。
ゆずの香りが食欲をそそります
材料 (2人分)
マロニー(生マロニー) | : | 30g(100g) |
白菜 | : | 1/4個 |
水菜 | : | 1/2束 |
油揚げ | : | 1枚 |
豚肉(しゃぶしゃぶ用) | : | 200g |
■ A ■ | : | |
だし汁 | : | 600cc |
濃口醤油 | : | 小さじ2と1/2 |
酒 | : | 大さじ1 |
みりん | : | 小さじ2と1/2 |
ゆず果汁 | : | 大さじ1 |
ゆずの皮 | : | 適量 |
青ねぎ(小口切り) | : | 適量 |
大根おろし | : | 100g |
しらす | : | 35g |
ぽん酢 | : | 適宜 |
作り方
1. | 白菜・水菜・油揚げ・豚肉は食べやすい大きさに切る。 |
2. | 鍋にAを入れて煮立て、1・マロニーを加え具材に火が通るまで煮込む。 |
3. | 2にゆず果汁・ゆずの皮を加え、青ねぎ・大根おろし・しらすをのせお好みでぽん酢をかけて召し上がれ。 |
※生マロニーでも美味しく作ることができます。
【生マロニーで作る場合】
手順2にて、鍋にAを入れて煮立て、1を加え具材に火が通るまで煮込む。
水洗いした生マロニーを入れ1~2分煮る。
その他の手順は同じです。