TOP > マロニーのレシピ > マロニーサラダ(マヨネーズ)
マロニーサラダ(マヨネーズ)
調理時間/ 15分以内

成分 (1人分)
エネルギー | : | 230kcal |
たんぱく質 | : | 7.6g |
脂質 | : | 14.0g |
炭水化物 | : | 18.4g |
カルシウム | : | 35mg |
食塩相当量 | : | 1.1g |
マヨネーズで和えるだけの簡単カラフルなサラダです
材料 (2人分)
生マロニーちゃん[マロニーちゃん(乾)] | : | 100g[30g] |
ハム | : | 3枚 |
かに風味かまぼこ | : | 1本 |
きゅうり | : | 1/3本 |
レタス | : | 2枚 |
ゆで卵 | : | 1個 |
ミニトマト | : | 4個 |
コーン(缶) | : | 大さじ1 |
マヨネーズ | : | 大さじ2 |
塩 | : | 少々 |
こしょう | : | 少々 |
作り方
1. | 電子レンジの場合:耐熱容器に水洗いした生マロニーを入れラップをふんわりかけ、電子レンジ600Wで3分加熱する。流水で冷まし水気を切る。 ゆでる場合:生マロニーは熱湯で1分ゆでて流水で冷まし水気を切る。 |
2. | ハムは小さめの角切りにする。かに風味かまぼこは細く裂く。 きゅうりは薄い輪切りにし、塩(分量外)をふって水気を絞る。 |
3. | レタスは食べやすい大きさにちぎる。 ゆで卵は輪切り、ミニトマトは半分に切る。 |
4. | ボウルに1・2・コーンを入れてマヨネーズで和え、塩・こしょうで味を調える。 |
5. | 器に3のレタスを敷き4を盛り、3のゆで卵・ミニトマトを彩りよく飾る。 |
※乾燥マロニーでも美味しく作ることができます。
【乾燥マロニーで作る場合】
手順1にて、耐熱容器にマロニー・水200cc(分量外)を入れラップをふんわりかけ、電子レンジ600Wで6分加熱する。流水で冷まし水気を切る。
※その他の材料、手順は同じです。